1990年にファミリーコンピュータ向けに発売されたパッケージタイトルのリストを作成しました。アマゾンで購入できるタイトルについてはリンクを貼ってありますので、ご活用ください。 『がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル』1990/1/5 『アドベンチャーズオブロロ』1990/1/6 『ファミコン版 囲碁名鑑』1990/1/10 『わんぱくダック夢冒険』1990/1/26 『キャデラック』1990/2/2 『SUPER魂斗羅』1990/2/2 『信長の野望 戦国群雄伝』1990/2/3 『もっともあぶない刑事』1990/2/6 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』1990/2/11 『アークティック』1990/2/23 『キテレツ大百科』1990/2/23 『デッドフォックス』1990/2/23 『悪魔くん 魔界の罠』1990/2/24 『ドラゴンユニット』1990/2/27 『西村京太郎ミステリー スーパーエクスプレス殺人事件』1990/3/2 『プレジデントの選択』1990/3/2 『ヘビーバレル』1990/3/2 『ウィザードリィIII・ダイヤモンドの騎士』1990/3/9 『ドンドコドン』1990/3/9 『モアイくん』1990/3/9 『怒III』1990/3/16 『イメージファイト』1990/3/16 『仮面の忍者花丸』1990/3/16 『サンサーラ・ナーガ』1990/3/23 『バルダーダッシュ』1990/3/23 『魔神英雄伝ワタル外伝』1990/3/23 『井崎脩五郎の競馬必勝学』1990/3/30 『パワーサッカー』1990/3/30 『ベストプレープロ野球II』1990/3/30 『魍魎戦記マダラ』1990/3/30 『ディープダンジョンIV 黒の妖術師』1990/4/6 『デジタルデビル物語 女神転生II』1990/4/6 『忍者龍剣伝II 暗黒の邪神剣』1990/4/6 『ウルトラマン倶楽部2 帰ってきたウルトラマン倶楽部』1990/4/7 『ガンヘッド 新たなる戦い』1990/4/13 『クォース』1990/4/13 『ゴッド・スレイヤー はるか天空のソナタ』1990/4/13 『SDバトル大相撲 平成ヒーロー場所』1990/4/20 『黒鉄ヒロシの予想大好き!勝馬伝説』1990/4/20 『パワーブレイザー』1990/4/20 『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』1990/4/20 『ファイナルファンタジーIII』1990/4/27 『影狼伝説』1990/5/11 『キャッスルクエスト』1990/5/18 『熱血高校ドッジボール部 サッカー編』1990/5/18 『イースII』1990/5/25 『馬券必勝学ゲートイン』1990/5/25 『じゃじゃ丸撃魔伝 幻の金魔城』1990/5/29 『チップとデールの大作戦』1990/6/8 『ダッシュ野郎』1990/6/15 『バトルフリート』1990/6/22 『ファイナルミッション』1990/6/22 『水滸伝 天命の誓い』1990/6/25 『迷宮島』1990/6/29 『燃えろ!!柔道うおりあーず』1990/6/29 『ハットリス』1990/7/6 『パラメデス』1990/7/6 『飛龍の拳III 五人の龍戦士』1990/7/6 『SDヒーロー総決戦 倒せ悪の軍団』1990/7/7 『WIT’S』1990/7/13 『キャプテン翼II スーパーストライカー』1990/7/20 『獣王記』1990/7/20 『ソルスティス 三次元迷宮の狂獣』1990/7/20 『ニチブツマージャンIII MARJONG Gメン』1990/7/20 『BURAI FIGHTER 無頼戦士』1990/7/20 『ホームランナイター’90 THE ペナントリーグ』1990/7/24 『ゴルゴ13 第二章イカロスの謎』1990/7/27 『STED 遺跡惑星の野望』1990/7/27 『ドクターマリオ』1990/7/27 『ビックリマンワールド-激闘聖戦士-』1990/7/27 『燃えプロ!’90感動編』1990/7/27 『Might and Magic』1990/7/31 『ゲームパーティー』1990/8/3 『Happy Birthday Bugs』1990/8/3 『2010 Street Fighter』1990/8/8 『忍者らホイ!』1990/8/8 『KAGE』1990/8/10 『川のぬし釣り』1990/8/10 『タイタン』1990/8/10 『ドラゴンファイター』1990/8/10 『日本一の名監督』1990/8/10 『ぱられるワールド』1990/8/10 『ピーパータイム』1990/8/10 『ラフWORLD』1990/8/10 『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語』1990/8/11 『ブロディアランド』1990/8/11 『孔雀王II』1990/8/21 『上海II』1990/8/24 『魔天童子』1990/8/24 『雀豪』1990/8/30 『ダンジョンキッド』1990/8/31 『宇宙警備隊』1990/9/7 『SD戦国武将列伝 烈火のごとく天下を盗れ!』1990/9/8 『ワールドボクシング』1990/9/8 『ドラえもん ギガゾンビの逆襲』1990/9/14 『爆笑!スターものまね四天王』1990/9/14 『リトルマジック』1990/9/14 『維新の嵐』1990/9/15 『インセクターX』1990/9/21 『田村光昭 麻雀ゼミナール』1990/9/21 『NORTH&SOUTH わくわく南北戦争』1990/9/21 『探偵 神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに』1990/9/28 『マジック・ジョン』1990/9/28 『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』1990/9/28 『ガンナック』1990/10/5 『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』1990/10/12 『悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん』1990/10/19 『ブラッディウァリアーズ シャンゴーの逆襲』1990/10/19 『まじゃべんちゃー 麻雀戦記』1990/10/19 『シャッフルパックカフェ』1990/10/21 『おえかキッズ テレビがぼくらのらくがきちょう!』1990/10/25 『アストロ・ファング』1990/10/26 『なんてったって!!ベースボール』1990/10/26 『パチ夫くん3』1990/10/26 『水島新司の大甲子園』1990/10/26 『ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人』1990/10/27 『クロスファイヤー』1990/11/2 『三國志II』1990/11/2 『山村美紗サスペンスシリーズ 京都財テク殺人事件』1990/11/2 『ラストハルマゲドン』1990/11/10 『サンリオカーニバル』1990/11/22 『ふしぎなブロビー-ブロバニアの危機-』1990/11/29 『テクモボウル』1990/11/30 『パロディウスだ!』1990/11/30 『迷宮の達人大迷路』1990/11/30 『ぎゅわんぶらあ自己中心派2』1990/12/7 『GREAT BOXING ラッシュ・アップ』1990/12/7 『西遊記ワールドII 天上界の魔神』1990/12/7 『タイムズ・オブ・ロア~失われたメダリオン』1990/12/7 『千代の富士の大銀杏』1990/12/7 『ティーンエージミュータントニンジャタートルズ』1990/12/7 『テクモワールドカップサッカー』1990/12/7 『パジャマヒーローNEMO』1990/12/7 『ファミコントップマネジメント』1990/12/12 『ベストプレープロ野球’90』1990/12/13 『暴れん坊天狗』1990/12/14 『クラックス』1990/12/14 『グレムリン2-新・種・誕・生-』1990/12/14 『NINJA CRUSADERS 龍牙』1990/12/14 『パーマン』1990/12/14 『まじかるキッズどろぴ~』1990/12/14 『メタルフレームサイバスター』1990/12/14 『ワギャンランド2』1990/12/14 『必殺仕事人 のさばる悪のある限り、仕事人の血が騒ぐ。』1990/12/15 『ジャンピン・キッド ジャックと豆の木ものがたり』1990/12/19 『バトルスタジアム 選抜プロ野球』1990/12/20 『地獄極楽丸』1990/12/21 『ソードマスター』1990/12/21 『大怪獣デブラス』1990/12/21 『バーズテイル』1990/12/21 『ファミスタ’91』1990/12/21 『メカ生体ZOIDS 黙示録』1990/12/21 『SDガンダムガチャポン戦士3 英雄戦記』1990/12/22 『ムサシの冒険』1990/12/22 『アドベンチャーズオブロロII』1990/12/26 『NEWゴーストバスターズ2』1990/12/26 『爆笑愛の劇場』1990/12/29
PACKAGED FC 1990
パッケージゲームを死ぬまで遊ぶログ(略称:パケログ)
ゲームコレクターの酒缶が、ゲームについて何らかの情報発信をしていく場。 お仕事の依頼は sakekan0404@hotmail.com まで。
0コメント