意外なゲームが意外といろいろなハードで発売されているようなことがあるのですが、このゲームもその1つなのではないかと思います。
次世代機戦争と言われた時代は、色んなハードで同じ武器が使われていた、という事ですね。
もっとも、その武器が効果的だったかというと、アレですが。
レビューを追加しましたので、参考になったレビューがありましたら参考になったボタンをポチっとしてください。
価格.com - 『リアルだけど非現実世界で、破天荒で不謹慎なプレイで暴れ回ろう』 スパイク・チュンソフト セインツロウ IV リエレクテッド [PS4] 酒缶さんのレビュー評価・評判
価格.com - 『時間が経っても、2画面ゲーム機でどうぶつの森を楽しみたければ』 任天堂 とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 酒缶さんのレビュー評価・評判
価格.com - 『ゲームパッケージサイズに合わせたグッズなので、おさまりが良い』 コーエーテクモゲームス 三國志 プレミアムBOX [3DS] 酒缶さんのレビュー評価・評判
価格.com - 『北斗の拳を知っているけどこだわりがなく、龍が如くが好きならば』 SEGA 北斗が如く [通常版] 酒缶さんのレビュー評価・評判
Kindle本もいろいろとやっていますので、よろしくお願いします。
『ゲームコレクター・酒缶のレイド・オン・ナンバリングベイ 20世紀に活躍したシリーズをパッケージや取扱説明書から読み解く Kindle版』(Amazon)
「ゲームコレクター・酒缶」の本日20時公開の動画は以下になります。
0コメント