以前にも紹介したような気がしますけど、現状、ボクの部屋のメガドライブのソフトはこのような状態で保管されています。
このスペースには、最初はファミコンソフトを10個ぐらいずつ積んで保管していました。
見た目的には奥行きはなさそうですが、それでもファミコンソフトのパッケージが、置くと手前の2列に渡って保管できるため、保管スペースとしてはそれなりにありました。
しかし、軽いファミコンソフトのパッケージであっても、10個も積むとそれなりの重さになり、一番下のパッケージにはそれなりに負担がありました。
また、2列で管理すると奥の列に置いているモノを取り出す際に、周りのパッケージを全部どかさないといけないため、使う頻度が多ければ多いほど、この管理方法はダメだと認識するようになりました。
そこで、ファミコンのパッケージは「現在の収納を紹介してみよう1」のような保管方法に変更し、2列になっても取り出す手間がそれほどなく、たくさん積んでもそれほどダメージがなさそうなパッケージということで、メガドライブの保管スペースに変更しました。
当初の予定では、メガドライブのソフトを積んで保管する予定だったのですが、実際に置いてみると、普通の置き方で置いても問題ないことが分かったため、写真のような置き方に変更しました。
まぁ、全部置いてみたら置ききれなかったため、一部のソフトはその上に積むような置き方になってしまっていますけど……。
しかし、メガドライブに変えてからかなり時間が経つと、それなりにプレイするソフトの出し入れはあり、やっぱり出し入れを考えるとこの管理は使いづらいなぁ、と感じるようになっていました。
というのも、手前側のソフトはそれほど問題がないのですが、奥のソフトを取り出したままにしていると、結構面倒なことが起こるんです。
1本だけ引き抜いた状態だったらそのまま戻すことができるのですが、2本以上出してしまうと、戻そうとしたときにそのスペースにそのままソフトが収まらないときがあるんですね。
元々、ギチギチに入れているせいか、ソフトの出し入れをしているうちに、開けていたスペースの幅が変わってきてしまうんですよ。
無理矢理入れようとして左右のソフトをぎゅっと押すと、当然ながらソフト全体がずれていきます。
ずれたソフトの状態を確認しようとすると、手前のソフトを全部出さないといけません。
ああ、面倒くさい!
となるわけですね。
あと、この管理方法だと、長い時間をかけて埃がたんまりと溜まってしまうため、たまにソフトを取り出すとこんな感じになってしまうんですよ。
1本や2本だけだったら、気付いたときに拭けばいいだけなのですが、300本とか400本とかのパッケージが全部この状態なのですから、いつか別の保管方法があったら変えたいなぁ、と思っていました。
そして、部屋を見渡していて、もう一つどうにかしたいと思う場所が見つかったため、思い切ってメガドライブのソフトの保管方法を変えることにしました。
まぁ、やってみないと成功するかどうかわからないので、とりあえずは軽く試してみるという感じで……。
とりあえず、こんな感じでパッケージを折り畳みコンテナに入れてみました。
さて、メガドライブのソフトのパッケージは移動可能な状態になったので、移動先の方も片付けなくては……。
0コメント