昨年のゲームラボの初代PS「珍ゲーム」特集で扱ったタイトルの中でも、有名メーカーが発売した得体の知れないタイトルといえば「ふしぎ刑事(デカ)」。
それゆえに「ふしぎ刑事(デカ)」に挑戦してみました。
ストーリー的にはかなりアレなのですが、システム的には比較的オーソドックスなアドベンチャーゲーム的なつくりなんですよね。
そんなわけで、淡々とクリアまでたどり着くことができたのがこの動画。
いずれ続編が発売されることを期待したいところですが、無理ですかね。
新規にレビューをアップしましたので、参考になったレビューがありましたらぜひ参考になったボタンをポチっとしてください。
価格.com - 『難解な操作をマスターしたら、3つの都市をスケートで走り回ろう』 3goo セッション:スケートシム [Nintendo Switch] 酒缶さんのレビュー評価・評判
ほぼ毎日、ゲームトリビアをアップしています。
Kindle本もいろいろとやっていますので、よろしくお願いします。
『格好悪いあつめ方 大事なことはいつだってあつめて初めて気がついた』(Amazon)
毎日20時にプレイ動画を公開しています。
0コメント