自力で解けないゲームといえば『ドルアーガの塔』。
当時プレイしていた人にとっては、すでに頭の中に攻略法が存在し続けているのでしょうけど、当時、攻略法を読みながらプレイした身としては、クリアの仕方を全く覚えていません。
そりゃ、序盤はスライムを倒せばいいだけでしょ、という感じでサクサク進めるのですが、どのマスで何をやらなくてはならない的な内容をいちいち覚えられるわけはなく、結果、自力でクリアするのは無理なので、それだったら攻略メモを見ながらクリアしてしまおう、という感じでプレイしてみた結果がこの動画。
宝の出し方がわかったところでアクション的にはどうかな、と思ったのですが、意外とサクサクとプレイすることができました。
引き続き、裏についても同じ方法でクリアを目指してみようと思います。
新規にレビューをアップしましたので、参考になったレビューがありましたらぜひ参考になったボタンをポチっとしてください。
価格.com - 『オートバトルを上手に活用しながら、深刻な事態を打開していこう』 バンダイナムコエンターテインメント テイルズ オブ アライズ [PS4] 酒缶さんのレビュー評価・評判
ほぼ毎日、ゲームトリビアをアップしています。
Kindle本もいろいろとやっていますので、よろしくお願いします。
『格好悪いあつめ方 大事なことはいつだってあつめて初めて気がついた』(Amazon)
毎日20時にプレイ動画を公開しています。
0コメント