PROFESSIONAL REVIEWS 20200118-20200131

2012年の6月から、価格.comにてプロフェッショナルレビュアーとしてレビューをさせていただいています。

 

価格.com - プロフェッショナルレビュー

 

価格.comのレビューは購入者レビューなので、実際に購入したゲームについて、なるべく箇条書き風の文章で、その商品の良し悪しを紹介するようなルールでレビューを行っています。

それゆえ、時には厳しい内容を書いてしまうこともあるのですが、Webサイトや雑誌などのメーカーチェックがあるようなレビューでは書けないようなことが書ける反面、誹謗中傷になるような文章は当然ながら書かないため、本当の意味でメーカーと実際の購入者の真ん中あたりの立ち位置でバランスを取って活動しています。

 

酒缶 さん投稿のユーザーレビュー

 

レビューしている日程に偏りがありますけど、前回のまとめ以降に行ったレビューを紹介していきます。

 

価格コムのレビューは、読んでみて参考になった場合には「参考になった」ボタンを押していただけると助かります。

 

 

 

マニュアルがないゲームの弊害ってこういう事なのかな、もったいないなぁ、と思いました。

 

紙も電子もマニュアルがないため公式サイトで遊び方を把握すべし』 シティコネクション サイヴァリア デルタ [通常版] [PS4]

 

サイヴァリア デルタ - PS4』(Amazon)

 

 

パッケージ表面に記載されている「メモリーカード必須」というアイコンは重要な情報だよね、と改めて認識しました。

 

パッケージデザインが気にならないのなら、通常版も廉価版も同じ』 バンダイナムコエンターテインメント ソードアート・オンライン - ロスト・ソング - [Welcome Price!!] [PS Vita]

 

【PSvita】ソードアート・オンライン -ロスト・ソング- Welcome Price!! 』(Amazon)

 

 

任天堂のゲームの割には、プレイヤー任せ過ぎるところが若干気になったかも。

 

カード収集をメインとすれば、スポーツの繰り返しが楽しいのかも』 任天堂 マリオスポーツ スーパースターズ

 

マリオスポーツ スーパースターズ - 3DS 』(Amazon)

マリオスポーツ スーパースターズ|オンラインコード版 』(Amazon)

 

 

発売日に買った時には、翌月くらいにはレビューする予定だったんですけどね。

 

ダブルパッケージ専用の外箱に価値を見出せるのなら、今からでも』 任天堂 ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン ダブルパック

 

『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』ダブルパック - 3DS 』(Amazon)

 

 

無双系のゲームを期待してしまっていたので……。

 

歴代FFシリーズキャラのモデルや演出など、見た目はかっこいい』 スクウェア・エニックス ディシディア ファイナルファンタジー NT

 

ディシディア ファイナルファンタジー NT - PS4 』(Amazon)

 

 

時間があったらちまちまと遊びたいと思うゲームでした。

 

トゥーンリンクによるマルチプレイ、を楽しめるゲームのイメージ』 任天堂 Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼

 

Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼 - 3DS』(Amazon)

Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼|オンラインコード版』(Amazon)

 

 

個人的にはデジモン関係のゲームの中では一番先が気になるゲームだったかも。

 

ストーリーを追いながら、ひたすらデジモン育成・進化を楽しめる』 バンダイナムコエンターテインメント デジモンストーリー サイバースルゥース

 

デジモンストーリー サイバースルゥース - PS Vita 』(Amazon)

 

 

これでこのシリーズはすべてチェックが済みました。

 

4種類の本体に対して別バージョンの製品があるが、使用感は同じ』 BANDAI 爆釣バーハンター 爆釣バーロッド ニンテンドー3DS LL Ver.

 

爆釣バーハンター 爆釣バーロッド ニンテンドー3DS LL Ver. 』(Amazon)

 

 

かなり古いタイトルだけど、気になったのでプレイしてみました。

 

トリガーキスにドキドキ感はないけど、コミカルな青春を楽しめる』 アイディアファクトリー 熱血異能部活譚 Trigger Kiss [通常版]

 

熱血異能部活譚 Trigger Kiss - PSVita 』(Amazon)

 

 

新しさはないけど、安定の面白さ、かも。

 

メイドインワリオシリーズの集大成としてキープしておきたい逸品』 任天堂 メイド イン ワリオ ゴージャス [3DS]

 

メイド イン ワリオ ゴージャス - 3DS 』(Amazon)

メイド イン ワリオ ゴージャス|オンラインコード版 』(Amazon)

 

 

 

といった感じで今回は10個の商品をレビューさせていただきました。

 

 

時事ネタとゲームを絡めて書いた電子書籍が販売中ですので、よろしかったらチェックしてみてください。

 

ゲームコレクター・酒缶の時事問題にはゲームを 令和元年版 Kindle版』(Amazon)

パッケージゲームを死ぬまで遊ぶログ(略称:パケログ)

ゲームコレクターの酒缶が、ゲームについて何らかの情報発信をしていく場。 お仕事の依頼は sakekan0404@hotmail.com まで。

0コメント

  • 1000 / 1000