2012年の6月から、価格.comにてプロフェッショナルレビュアーとしてレビューをさせていただいています。
価格.comのレビューは購入者レビューなので、実際に購入したゲームについて、なるべく箇条書き風の文章で、その商品の良し悪しを紹介するようなルールでレビューを行っています。
それゆえ、時には厳しい内容を書いてしまうこともあるのですが、Webサイトや雑誌などのメーカーチェックがあるようなレビューでは書けないようなことが書ける反面、誹謗中傷になるような文章は当然ながら書かないため、本当の意味でメーカーと実際の購入者の真ん中あたりの立ち位置でバランスを取って活動しています。
レビューしている日程に偏りがありますけど、前回のまとめ以降に行ったレビューを紹介していきます。
価格コムのレビューは、読んでみて参考になった場合には「参考になった」ボタンを押していただけると助かります。
久しぶりに戦国無双シリーズをプレイしたような気がします。(真田丸除く)
『無双を遊びたいのであれば、『Ⅱ』であることはあまり気にせずに』 コーエーテクモゲームス 戦国無双4-II [コーエーテクモ the Best] [PS Vita]
『コーエーテクモ the Best 戦国無双4-II - PS Vita 』(Amazon)
この手のタイトルはキャンペーンモードが好きなんですけど……。
『PS PLUS未加入だとほとんど遊べるモードがないことを覚悟』 SIE CALL OF DUTY BLACK OPS IV [PS4]
『【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【CEROレーティング「Z」】』(Amazon)
やっぱWii U版がいいかな。
『快適に操作できる右スティックが欲しい、とついつい思ってしまう』 任天堂 進め!キノピオ隊長 [3DS]
『進め!キノピオ隊長 - 3DS 』(Amazon)
一人でプレイするとかなり寂しいけど、マルチプレイの環境があれば……。
『対戦格闘の見た目だけど、タイミングよくボールを打つのが難しい』 オーイズミ・アミュージオ リーサルリーグ ブレイズ [PS4]
『リーサルリーグ ブレイズ 【同梱アイテム】・アートブック・ステッカー 同梱 - PS4』(Amazon)
このシリーズをプレイするときは毎回苦労しています。
やり込めば楽しそうなんだけどなぁ。
『不親切さを耐え忍んで、時間をかけて農業経営を体験したい人向け』 オーイズミ・アミュージオ ファーミングシミュレーター 15 [PS4]
『ファーミングシミュレーター 15 - PS4 』(Amazon)
難点はやっぱボイスかな。
『英語ボイスなのが残念だが、WiiUの頃よりもかなり遊びやすい』 ユービーアイソフト ZOMBI(ゾンビ)
『ZOMBI 【CEROレーティング「Z」】 - PS4』(Amazon)
個人的には、これまでで一番間口が広がった感じで、この方向性に突き進んでほしいと思いました。
『これまで『海腹川背』が難しすぎると思っていた人は飛びつくべき』 サクセス 海腹川背 Fresh! [Nintendo Switch]
『海腹川背Fresh! -Switch 』(Amazon)
といった感じで今回は7個の商品をレビューさせていただきました。
時事ネタとゲームを絡めて書いた電子書籍が販売中ですので、よろしかったらチェックしてみてください。
『ゲームコレクター・酒缶の時事問題にはゲームを 令和元年版 Kindle版』(Amazon)
0コメント