2012年の6月から、価格.comにてプロフェッショナルレビュアーとしてレビューをさせていただいています。
価格.comのレビューは購入者レビューなので、実際に購入したゲームについて、なるべく箇条書き風の文章で、その商品の良し悪しを紹介するようなルールでレビューを行っています。
それゆえ、時には厳しい内容を書いてしまうこともあるのですが、Webサイトや雑誌などのメーカーチェックがあるようなレビューでは書けないようなことが書ける反面、誹謗中傷になるような文章は当然ながら書かないため、本当の意味でメーカーと実際の購入者の真ん中あたりの立ち位置でバランスを取って活動しています。
レビューしている日程に偏りがありますけど、前回のまとめ以降に行ったレビューを紹介していきます。
価格コムのレビューは、読んでみて参考になった場合には「参考になった」ボタンを押していただけると助かります。
ライアーゲームとかあのあたりのノリをゲーム化したかったのかな。
『選択が正解かどうかは、その後の会話のやり取りから判断するしか』 アスガルド LOVE:QUIZ~恋する乙女のファイナルアンサー~ [通常版]
『PSVita LOVE:QUIZ~恋する乙女のファイナルアンサー~通常版 - PS Vita 』(Amazon)
個人的にはモンハンのナンバリングよりもこっちの方が好きかも。
『マップの移動が心地よく、これまで苦手に感じた人こそ遊びやすい』 カプコン モンスターハンター:ワールド
『モンスターハンター:ワールド - PS4』(Amazon)
こういうノリでゲームを作りたい人と遊びたい人がマッチングできているかは、少々気になります。
『3DS史上、最もスーファミのスクウェアっぽさを感じるRPG』 フリュー アライアンス・アライブ
『アライアンス・アライブ - 3DS』(Amazon)
むしろパソコン向けかな。
『ダンジョンを作ろうと意気込むよりも、パズル問題を楽しむノリで』 ワンダーランドカザキリ BQM ブロッククエスト・メーカー COMPLETE EDITION [Nintendo Switch]
『BQM ブロッククエスト・メーカー COMPLETE EDITION - Switch 』(Amazon)
やっぱりアンチャー好きかも、と実感できました。
『廉価版になってもネイサンのあの最後の冒険を同じように楽しめる』 SIE アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 [Best Hits]
『【PS4】アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 Best Hits』(Amazon)
CDだけか、と思ってしまいました。
『外箱のビジュアルを好み、ミニサウンドトラックCDが欲しければ』 カプコン 逆転裁判4 コレクターズ・パッケージ [限定版] [3DS]
『逆転裁判4 コレクターズ・パッケージ - 3DS 』(Amazon)
最近のノリはちょっとなぁ……。
『同じミニゲームばかりが登場するが、レシピを学びながら楽しめる』 日本コロムビア ケーキ屋さん物語 おいしいスイーツをつくろう!
『ケーキ屋さん物語 おいしいスイーツをつくろう! - 3DS 』(Amazon)
個人的には厳しいかな。
『普通に脱出ゲームだと思ってプレイすると、かなり不親切に感じる』 Game Source Entertainment YOUR TOY キミノオモチャ [PS4]
『YOUR TOY キミノオモチャ - PS4』(Amazon)
今更ながら遊んでよかったと思いつつも、Switch版がどう展開されるか気になります。
『ストーリーや謎解きに耐性があり、親父ピカチュウに興味があれば』 任天堂 名探偵ピカチュウ [3DS]
『名探偵ピカチュウ - 3DS』(Amazon)
といった感じで今回は9個の商品をレビューさせていただきました。
時事ネタとゲームを絡めて書いた電子書籍が販売中ですので、よろしかったらチェックしてみてください。
『ゲームコレクター・酒缶の時事問題にはゲームを 令和元年版 Kindle版』(Amazon)
0コメント