2012年の6月から、価格.comにてプロフェッショナルレビュアーとしてレビューをさせていただいています。
価格.comのレビューは購入者レビューなので、実際に購入したゲームについて、なるべく箇条書き風の文章で、その商品の良し悪しを紹介するようなルールでレビューを行っています。
それゆえ、時には厳しい内容を書いてしまうこともあるのですが、Webサイトや雑誌などのメーカーチェックがあるようなレビューでは書けないようなことが書ける反面、誹謗中傷になるような文章は当然ながら書かないため、本当の意味でメーカーと実際の購入者の真ん中あたりの立ち位置でバランスを取って活動しています。
レビューしている日程に偏りがありますけど、前回のまとめ以降に行ったレビューを紹介していきます。
価格コムのレビューは、読んでみて参考になった場合には「参考になった」ボタンを押していただけると助かります。
Switch版をプレイした後だと、かなり厳しいかな。
『貿易に探索にと、ちまちまと長く遊べるところは携帯ゲーム機向け』 アートディンク Neo ATLAS 1469
『Neo ATLAS 1469 - PS Vita 』(Amazon)
PS4版からの改善点はともかく、根本のつくりは……。
『主人公以外の仲間も操作できるので、キャラに魅力を感じるのなら』 コンパイルハート アークオブアルケミスト for Nintendo Switch
『アークオブアルケミスト for Nintendo Switch - Switch 』(Amazon)
万年初心者の立場からすると、サクサク遊べていい感じだけど……。
『周辺に対局する相手がいない囲碁初級者には、いい環境になりそう』 シルバースタージャパン 銀星囲碁 ネクストジェネレーション
『銀星囲碁 ネクストジェネレーション - PSVita 』(Amazon)
この時代の任天堂の取り組みがよくわかります。
『テキストによるナビゲーションもあり、親切さを感じるメトロイド』 任天堂 メトロイド フュージョン <ゲームボーイアドバンス> [ダウンロード版]
『メトロイドフュージョン 』(Amazon)
『メトロイド フュージョン [WiiUで遊べるゲームボーイアドバンスソフト][オンラインコード] 』(Amazon)
世界発信する任天堂のタイトルの作り方はこういう感じなのかな、と。
『味付け部分に賛否はあるが、ボリュームと親切さで選べば今作かと』 任天堂 ゲームボーイウォーズアドバンス1+2 <ゲームボーイアドバンス> [ダウンロード版]
『ゲームボーイウォーズアドバンス1+2 』(Amazon)
『ゲームボーイウォーズアドバンス1+2 [WiiUで遊べるゲームボーイアドバンスソフト][オンラインコード] 』(Amazon)
とりあえず一人プレイはつらいかも。
『テーブルモードで4人プレイをするなら、Switch版で決まり』 オーイズミ・アミュージオ リーサルリーグ ブレイズ [Nintendo Switch]
『リーサルリーグ ブレイズ 【同梱アイテム】・アートブック・ステッカー 同梱 - Switch 』(Amazon)
『車が破壊したり人が飛んだりと派手さはあるが、意外とストイック』 オーイズミ・アミュージオ FlatOut 4: Total Insanity
『FlatOut 4: Total Insanity - PS4 』(Amazon)
といった感じで今回は7個の商品をレビューさせていただきました。
他に気になることが出てきた際には、25時からのふわっちで話すかもしれません。
酒缶(ゲームコレクター)のプロフィール
https://whowatch.tv/profile/t:sakekangame
時事ネタとゲームを絡めて書いた電子書籍が販売中ですので、よろしかったらチェックしてみてください。
『ゲームコレクター・酒缶の時事問題にはゲームを 令和元年版 Kindle版』(Amazon)
0コメント