#さけかん学院 YouTubeピックアップ6

令和元年5月19日より、「ふわっち」で30分程度の生配信を始め、現在では過去のふわっちの配信データをYouTubeに垂れ流しています。

 

SAKEKAN GAME Re:COLLECTION – YouTube

 

一方、YouTubeのチャンネル自体は、実のところ2013年ごろから存在し、2015年にはゲームソフトのパッケージを紹介する映像を大量にアップしていたりします。

 

それゆえに、すでに映像自体は1000以上存在するのですが、残念なほどに視聴数が少ないため、ここで少しずつ紹介していくことにします。

 

 

2019年4月より、少しずつKindle本を作っているのですが、その中でもニュースを扱ったKindle本に「時事問題にはゲームを」というシリーズがあります。

 

ゲームコレクター・酒缶の時事問題にはゲームを 令和元年版 Kindle版』(Amazon)

ゲームコレクター・酒缶の時事問題にはゲームを 令和二年 ゆくゴーンくるコロナ Kindle版』(Amazon)

時事問題にはゲームを123 令和二年A組 中国船・豪華客船・飛翔体 Kindle版 』(Amazon)

 

このシリーズは、ふわっちで配信したネタを整理、もしくは内容を付け足して、原稿に起こしたような内容なので、元ネタは現在でもYouTubeで確認することができます。

 

今回はそのシリーズの中でも最初に出したKindle本の、最初の記事として取り扱った「新時代「令和」」の元ネタとなった動画をご紹介いたします。

そして、動画とKindle本では結構内容が変わっていることもあるため、ご興味のある方は比較のために、ぜひ、Kindle本も読んでみてください。

 

ゲームコレクター・酒缶の時事問題にはゲームを 令和元年版 Kindle版』(Amazon)

パッケージゲームを死ぬまで遊ぶログ(略称:パケログ)

ゲームコレクターの酒缶が、ゲームについて何らかの情報発信をしていく場。 お仕事の依頼は sakekan0404@hotmail.com まで。

0コメント

  • 1000 / 1000