「ゲームラボ 2020春夏」に参加しています

先日、令和二年6月18日に、「ゲームラボ 2020春夏」が発売されました。

 

ゲームラボ 2020春夏 (日本語) 雑誌 – 2020/6/18』(Amazon)

 

4月に行われる予定だったゲームレジェンドで頒布される予定だった……と歯切れの悪い言い方しかできなかった「ゲームラボmini」で予告のように記事を書かせていただいていたのですが、その他もろもろ3つの記事を書かせていただいています。

 

1つ目と2つ目はメインの特集となっている「スーファミ30周年」の中ではとってもライトな周辺機器とRPGのページを担当させていただいています。

 

いや、周辺機器は作業量的にかなりライトだったのですが、RPGはかなりヘビーで、今回の記事を書くにあたり、改めて数タイトルをクリアしちゃっていたりします。

今回クリアしていないタイトルも、現在のセーブデータの続きをプレイして、クリアしておきたいんだけど、スケジュール的にはなかなか厳しいかなぁ。

 

まぁ、いずれ、この辺をテーマにKindle本をつくれたら……いや、Kindle本にはもっとやりたいテーマが……。

 

 

まぁ、ともかく、そんな感じでたっぷりとスーファミに関わらせていただいていますので、よろしくお願いします。

 

 

あと、こちらこそがゲームラボmini絡みのページですが、オリンピック特集をやらせていただいています。

本来ならば、ゲームラボminiをやっておくことで、この記事を書くのが楽になる予定だったのですが、ゲームラボminiでは非公認タイトル中心だったのに対して、今回は公認タイトルを中心に記事を書いたため、ほぼやり直しになって大変でした。

 

でも、こちらこそ、オリンピックが開催されるであろう来年までのどこかのタイミングでKindle本にでも……でも、タイトルに「オリンピック」ってつけたら、いろいろと面倒なのかと考えると……まぁ、今取り掛かっているKindle本が終わったら色々考えるとしますか。

 

ゲームラボ 2020春夏 (日本語) 雑誌 – 2020/6/18』(Amazon)

 

うかうかしていると次のゲームラボの時期が来てしまうので、編集長から連絡が来ることを祈りながら他の仕事を終わらせておきます。

 

ひとまず、配信でゲームラボのことを話した回を置いておきます。


パッケージゲームを死ぬまで遊ぶログ(略称:パケログ)

ゲームコレクターの酒缶が、ゲームについて何らかの情報発信をしていく場。 お仕事の依頼は sakekan0404@hotmail.com まで。

0コメント

  • 1000 / 1000