現在の収納を紹介してみよう242017.06.17 01:00前回紹介したゲームボーイの収納ですが、いろいろと補足することがあるので、今回は前回の引き出しについてもう少し書いていきます。前回はゲームボーイ初期の小さいサイズのパッケージの収納について書きましたけど、ゲームボーイのゲームのパッケージというと、任天堂のスーパーゲームボーイ対応タイ...
現在の収納を紹介してみよう222017.06.03 01:00今回はゲームボーイについて書こうと思っていたのですが、前回の書類ケースを使ったゲームボーイアドバンスの収納の時の書類ケースの上にちらりと写っていたモノについて忘れないうちに書いておこうと思った次第。そんなわけで、とりあえずこの写真をご確認ください。
現在の収納を紹介してみよう212017.05.27 01:00前回ちょっと書いたんですけど、調べてみるとまだ紹介していないモノがいろいろありますね。そんなわけで、今回も写真の構成が前回と似てしまいそうなのですが、1つの携帯ゲーム機向けのゲームのパッケージについて紹介していきます。やはりパッケージは同じサイズだと収納がしやすいわけですけど、丁...
現在の収納を紹介してみよう202017.05.20 01:00最近は毎回のようにネタ切れを心配しているのですが、そもそも何を紹介したのか把握しないでガンガン紹介しているため、久しぶりに過去の記事を確認したところ、細かいところで見落としがあったので、今日はその辺のモノについて紹介してみます。部屋には現在キャスター付きの棚が3つあり、そのうちの...
現在の収納を紹介してみよう192017.05.13 01:00そろそろ紹介することがなくなったような気がしますが、そういえば、目に見えているに全然紹介していない場所がありました。もしかしたら過去の写真に写り込んでいたかもしれませんけど、たぶん、意識的には紹介していないあの場所。じらしてもしょうがないので、とりあえずこの写真をご覧ください。
現在の収納を紹介してみよう182017.05.06 01:00収納というと、最初は単純に収納のことだけを考えるので、部屋の一部……大体の場合、壁……をつぶしてどんな棚を買おうかと考えると思いますが、ある程度部屋が埋まってくると、違ったモノを収納として役立てようという心理が働いてきます。ときどき来客があるときに、椅子があるといいな、と思って、...
現在の収納を紹介してみよう172017.04.29 01:00最近、ブログや原稿などで使用する物撮り写真は、オレンジ色の布の上において撮影しています。以前は床の上にソフトや撮影するモノを置いて物撮りすることが多かったのですが、もう少しちゃんと撮影しようと思って、今年の頭くらいからオレンジ色の布を導入しています。本当は折れ目のない黒い布とかで...
現在の収納を紹介してみよう162017.04.22 01:00前回、仕事環境について紹介したのですが、今回はその続き。そういえば、前回は更新時間の設定を間違ってましたね。まぁ、それはそれとして……普通は机としては使わないスライド棚の上を机として使用し始めてみて、最初は立ち仕事でもいいかな、とか軽い気持ちでいたのですが、やっぱり座って仕事をで...
現在の収納を紹介してみよう152017.04.15 09:00先日、ふと思い付いたので部屋の改造を行いました。その思い付きを実現するためには、前回紹介した棚をどかしたかったので、どかしたうえで別の棚をズズズと移動させました。
現在の収納を紹介してみよう142017.04.08 01:00とりあえず前回の最初の写真を思い出してください。リンクは特に貼らないので、気になる方はググって見つけてください。というか、検索するのであればサイト内検索の方が効率がいいし、そもそもSTORAGEカテゴリーをチェックしていただければすぐに記事が見つかるかと思います。まぁ、そこまでし...
現在の収納を紹介してみよう132017.04.01 01:00今回からまた違った場所を紹介しようかなぁ、と思っていたのですが、どうやってもその部分だけを撮影をするのが困難だったため、こんな写真になりました。