ミニファミコンのジャンプバージョンのラインナップを見て、プレイに時間がかかりそうなタイトルを検討した結果、RPG系のタイトルの『天地を喰らう』『ファミコンジャンプⅡ』『北斗の拳3』の3タイトルだろうという結論に達しました。
そこで、このミニファミコンジャンプ三国志の覇権を握るのはどのタイトルになるか、しっかりとプレイしていこうかと思っています。
『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』(Amazon)
『天地を喰らう』では、現在、「劉備軍」はレベル08。
「徐州城」の城主となった「劉備」がパーティから外れ、代わりに「劉封」がパーティに加わった状態で、「董卓軍」を討伐すべく、「徐州城」周辺から離れた冒険に出ることになります。
「三国志」だと、「黄巾の乱」のあとに「何進」中心のいざこざがあったりしたような気がするのですが、今作ではスルーした上で、「孫堅」がいそうなシチュエーションにこの人が登場。
このあたりの人の流れが結構雑なんですよねぇ。
まぁ、ほとんどの武将を仲間にできるシステムの関係上、ストーリー以外で武将を殺すことができないので、しょうがないのかもしれませんけど。
ちなみに、このゲームでは、バトルでたまに武将を仲間にすることができるのですが、「関羽」や「張飛」など限られた武将以外は成長しないので、あとから出てきたマップで仲間にした武将の方が確実に「兵士数」が多く、強いんですよね。
まぁ、装備やアイテムの受け渡しのことを考えると、あんまり面倒なことをしたくはなかったりするのですが。
『レトロフリーク (レトロゲーム互換機)』(Amazon)
「汜水関」を攻めると、「華雄」「李粛」「兵士」「兵士」「兵士」のパーティとバトル。
「華雄」の評価は、「関羽」にばっさりと切られたことに弱さを感じるか、「関羽」が出てくるほどに強敵だと感じるかで、評価が分かれるのかもしれません。
まぁ、「三国志演技」だけの話の様ですけどね。
「汜水関」に入ると、次の「虎牢関」は「呂布」が守っていて、「曹操」が戦いに出ているとのこと。
「袁紹」も「袁術」も戦いの先頭に立たなかったり、「袁術」が「孫策」に兵糧を送らなかったりと、それっぽいシチュエーションがいろいろと出てきて、なんとなく「三国志」ワールドにいるような気がしてきたり。
あと、「揚謹」が仲間になったので、パーティの入れ替えをしたうえで、「虎牢関」に向かいます。
しかし、「汜水関」から西に向かうと「虎牢関」があるのはわかっているけど、途中で道が分かれていて、その先に洞窟があるのを見ると、なぜかそちらに流されてしまいます。
本来ならば、「虎牢関」で何かをしたうえで、何かが足りなくて洞窟に探しに行くんじゃないかな、と思いながらも、行けるのであれば、もう少し経験値稼ぎをしたいから洞窟に入ろうかな、となっちゃうんですよね。
だから、この「おうごんのかぎ」ってなんだろう?となるわけで……。
この洞窟、もしかしたらちょっと早かったかもしれません。
もしくは、「虎牢関」を攻略した後で来た方がちょうどいいのかもしれません。
結構頻繁に誰かが死んでしまい、「招魂丹」をやたらと使っちゃっているんですよね。
こんなに無駄遣いをするんだったら、もっと弱い敵のいるところで経験値稼ぎをして、兵糧をたっぷり買った方が良かったかなぁ。
『天地を喰らう』(Amazon)
この手の選択ミスをすると、後にゲームのバランスが悪くなっちゃうんだよなぁ。
ほら、このゲームって、割とステージクリア的な一本道マップの作りじゃないですか。
まぁ、そんなことは考えなくてもいいのですが、いろいろと考えながら経験値稼ぎをしてだいぶ時間が経過したところで、「虎牢関」に果敢に攻めてみました。
「呂布」「李儒」「兵士」「兵士」と、このゲームでいうところの最終形態ではないので、まだまだ雑魚傾向のあるボスキャラパーティなのですが、やっぱり「呂布」からダメージを喰らうと結構痛いです。
なので、基本に忠実に、まずは全員が「呂布」を狙うスタイルで、バトルを繰り広げていくことにします。
「虎牢関」では、火薬を触らせると千人力の「かこ」が仲間になりましたけど、あんまり記憶がないかも。
「王允」が屋敷を探せとか言っているので、「貂蝉」のくだりかな、と思いつつも、その前の「曹操」が「呂布」を暗殺しようとしたあのあたりの流れだったかも。
とりあえず、「王允」のいるテントの中を一通り調べてしまいましたけど、「洛陽」あたりの屋敷の床を探せってことですよね。
「七星剣」があれば「呂布」を仲間にできるという話も出てきたので、確実ですかね。
「関羽」と「曹操」が出会うも、すぐさま「曹操」は「洛陽」向かっちゃうし、みんな忙しいなぁ、と思いながらも、続きは次回ということで。
『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン+ニンテンドーUSB ACアダプター』(Amazon)
現在、「劉備軍」はレベル11。
帯同しているメンバーは「関羽」「張飛」「劉封」「関平」「揚謹」「陳登」「麋竺」の7人。
大将は「関羽」で軍師は「麋竺」。
プレイ時間は約220分。
クライマックスはまだまだ先のような気がしますけど……。
0コメント