現在の収納を紹介してみよう15

先日、ふと思い付いたので部屋の改造を行いました。

その思い付きを実現するためには、前回紹介した棚をどかしたかったので、どかしたうえで別の棚をズズズと移動させました。

なんか今回の落ちのネタバレのようなモノが移っていますけど、まぁそれはそれとして。

とにかく同じ棚が二つ並んだわけですが、この移動を一人でやるのがどれだけ大変だったことか……。


まぁ、二人いてもやっぱり大変……というか、この棚を移動するためには棚の中身を出さなくてはならなくて、それと同時に前回紹介した棚の中身もある程度外に出さないと移動できないので、移動の途中段階ではそこら中の床にはゲームソフトが積まれてしまって、二人も部屋にはいられないわけですよ。


で、先日紹介した棚がどうなったかというと、こんな感じになりました。

前回紹介した時には縦に使っていた棚を横にして、スライド書棚の上に置いたわけですよ。

これによって棚の中身が見やすくなりました。


そういえば、スライド書棚の説明の際に、上にモノを置きすぎるといろいろと問題が起こることは説明したような気がしますけど……。

実際のところ、スライドさせようとする際に、棚の上の部分を持ち上げながらじゃないと動かなかったりしますし、棚の一部が削れて削りカスが出たりしますけど、そんなことが起こってももっとやりたかったことがあるんですよ。


昨年、開発の仕事をお休みしてライター系の仕事を本格的にしたくなってからずっと考えていたことなのですが、仕事環境をしっかりと整えたかったんですよ。

で、整えた結果がこんな感じ。

立派な仕事スペースを確保することができました。

以前はもっと奥行きのあるパソコンデスクにデスクトップパソコンをドーンと置いて使っていたのですが、そろそろノートパソコンの方が便利だと思っちゃったんですよ。

結局、モニタを二つ使っていたり、いろいろとつないでしまったりしているため、いまいちノートパソコンの有用性を感じないかもしれませんけど、自分的にはかなり快適に仕事ができるようになっています。


USBスペースをかなり広く取ることができて、なかなか使い勝手が良いですよ。


また、これまで棚によってつぶれていた壁には、CDを飾るようなビニール製のポケットを配置し、中には今遊んでいるゲームのパッケージを並べてみて、早くこれらのゲームをプレイしなさいと自分に訴えかけるような仕組みがあったりなかったり。


ビニールロープの使い方とかいろいろと乱暴なところがあったり、棚をただ乗せるだけで何の固定もしていなかったり、いろいろと問題が多い部屋ですが、これからいろいろとゲームに関する情報の発信をしていければと思っています。

というか、こんな部屋だけど、今週2回も来客があったんですよ。


片方については、近々何か発表できるかもしれません。


最近部屋をいろいろといじりすぎたため、昨年取材を受けてまだ発表されてないアレと部屋の状況が変わりすぎているのがかなり気がかりです。


パッケージゲームを死ぬまで遊ぶログ(略称:パケログ)

ゲームコレクターの酒缶が、ゲームについて何らかの情報発信をしていく場。 お仕事の依頼は sakekan0404@hotmail.com まで。

0コメント

  • 1000 / 1000