アレの発売までに過ぎ去りし時をどこまで進めるか遊んでみた16

PS4と3DSの『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の発売日が2017年7月29日(土)に決定したので、目標が決まって安心しつつもしばらくプレイを続けていきます。


ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(PlayStation 4)』(Amazon)

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(Nintendo 3DS)』(Amazon)


前回の終わりの時点でレベル18、経験値21002という状態でした。

今回はその続きからのプレイになります。


何はともあれ、今となってはお金を稼ぐにも経験値を稼ぐにも先を急ぐにも何をするにも竜王の城に行くしかありません。

トヘロスを使って雑魚に会わないようにした状態で、ひたすら竜王の城へと向かいます。

ダンジョンの中ではトヘロスの効果が聞かないため、リムルダールのある島に向かう際には、必ず洞窟で雑魚にあってしまいます。

それ以外の雑魚にはなるべく合わないように、洞窟から出た瞬間に再びトヘロスを使って、その足で竜王の城へ。


竜王の城の中では1Fは位置関係だけを把握しておけばOK。

地下1Fに潜ってからがマッピングの開始となります。

初代『ドラゴンクエスト』の最大の欠点は、「はなす」コマンドで東西南北を設定することでも、ルーラでラダトームにしか戻れないことでもありません。

一番の欠点は、マッピングをする際に、ダンジョンのフロア間の階段の位置関係が座標的にあっていないことです。

そんなわけで、マッピングは苦労の連続ですが、新しいフロアに入るたびにマップ内の一番北東の位置に行き、上と左に3ブロック分の石ブロックを確認してからマッピングを開始しています。


こんな感じね。

敵に会った時の対処法は、基本的にはマホトーンでラリホーやベホイミ封じをしたうえで、肉弾戦を繰り広げて、自分のHPが30を切ったらベホイミを活用、そんな感じで攻略していきます。

とりあえずこの方法で地下4階くらいまでは大丈夫じゃないかな。

今のレベルだと、ダースドラゴンやしにがみのきしが出てきたときはかなり慎重になりますが、それ以外は普通に戦ってしまっています。

なんせ、死んでお金が削られても痛くない身分になったもので。


そんなこんなで竜王の城の地下をうろうろしていると、狭く宝箱がある怪しい部屋に到着。

ここには、そう、これがあるんですね。

これで1つ目的が達成されました。

あとは竜王の城のダンジョンのマッピングさえ終えれば、このゲームの中でやるべきことはほぼ終わったも同然です。


ドラゴンクエスト』(Amazon)


マッピングを続けながら経験値稼ぎを急ぎましょう。

お金も当然ながら溜まっていきます。

MPが20くらいになったらリレミトでダンジョンの外に出て、トヘロスを使いつつ、リムルダールの宿屋に直行。

リムルダールと竜王の城を行ったり来たりの生活をしているうちに、やっとのことでレベルアップ。

ベギラマを覚えましたよ。

もうちょっとでマッピングが完了になりそうでしたけど、さっさと城へ直行しましょう。

王様への報告をすると、レベル20になるにはあと3982ポイントの経験値が必要だと教えてもらいました。

次回はついに竜王のところまで行けるようになるかなぁ……。


パッケージゲームを死ぬまで遊ぶログ(略称:パケログ)

ゲームコレクターの酒缶が、ゲームについて何らかの情報発信をしていく場。 お仕事の依頼は sakekan0404@hotmail.com まで。

0コメント

  • 1000 / 1000