先週も報告した通り、最近はDailymotionに少しずつふわっちの動画をアップしているのですが、やっとのことで2019年の7月末にたどり着きました。
さけかん学院 ゲームコレクター部の動画 - Dailymotion
現状に追い付く頃には新しい動画の形を見つけられたらいいなぁ、と思いつつも、動画の勉強をする時間がなかなか取れないのが厳しいところです。
このブログ内では、6個の記事をアップしてあります。
今週もなぜこの動画が見られているんだろう、という謎。
まぁ、検索してたまたま見てしまっただけなのかもしれませんけど。
この日のふわっちでは「北斗の拳」のRPGを扱っていましたね。
まだまだどうにか毎日配信を続けられています。
「「さけかん学院 ゲームコレクター部」今後1週間の活動予定20200130-20200205」
意外と仲魔に頼る機会が少なかったような……。
1月もどうにか30レビューを達成できました。
「PROFESSIONAL REVIEWS 20200118-20200131」
2月の頭はちょっと寂しいラインナップですね。
「RELEASE SCHEDULE 20200202-20200208」
あと、新作のゲームデータに関してはこちら。
今日中にGamerさんトコの連載の原稿をあげるんだ……と2日くらい前から言っていたような気がしますけど、ともかくこれから原稿にあたります。
ふわっちの配信は、今週も毎日25時スタートの予定です。
「ふわっち」のプロフィールページ
https://whowatch.tv/profile/t:sakekangame
ご意見等ありましたら、Twitterアカウントにリプライをください。
https://twitter.com/sakekangame
過去に発売された酒缶絡みの電子書籍へのリンクを貼っておきます。
『ゲームコレクター・酒缶のレイド・オン・ナンバリングベイ 20世紀に活躍したシリーズをパッケージや取扱説明書から読み解く Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶の時事問題にはゲームを 令和元年版 Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶のアンコンプリート ワンダースワン モノクロ Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶のアンコンプリート ネオジオポケット&カラー Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶のアンコンプリート プレイディア Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶ミステリー そしてアレもいなくなった ~パッケージや取扱説明書から読み解く周辺機器史~ Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶のパッケージや取説で答えを確認できる常識問題 Vol.1 FC編その1 Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶が人生の初期に手に入れた26本のファミコンソフトとゲームまみれの小学生時代 Kindle版』(Amazon)
『ファミレット Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶のファミ友Re:コレクション1 Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶のファミ友Re:コレクション2 Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶のファミ友Re:コレクション3 Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶のファミ友Re:コレクション4 Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶のファミ友Re:コレクション5 Kindle版』(Amazon)
『TVゲームトリビア124 Kindle版』(Amazon)
最後に、今週のソフト展示スペースをご報告しておきます。
0コメント